スーパーで購入したオレンジ色のパプリカ

スーパーで1つ150円程で売られているパプリカを購入。赤や黄色はよく目にするけど、オレンジも綺麗な発色でサラダに彩りを与えます。

そんなパプリカの種からまたパプリカが収穫出来たら素敵ですよね。

早速パプリカの種を湿らせたキッチンペーパーに包み発芽を待ちます。

保管方法は切ったペットボトルを使うのがマイブーム(笑)

10日程は掛かりましたが、しっかり発芽しています!

ずっと湿っている状態なので、青っぽく変色しているものも。しかし、それからもしっかり発芽しています。

発芽したものから土に移すのですか、入れ物は卵が入っていた容器を使います。これが結構便利で使いやすい。

一応2粒ずつまきました^ ^

そうすると、可愛い葉っぱが出てきます。

皆窓がある左側に向かってこんにちは(*^^*)元々の種は青っぽくカビた様な状態になってるけど、しっかり成長しています。

土に直接種を蒔いても良いけど、キッチンペーパーを使った方が発芽率が高くまた成長も早いです。これがまたある程度成長したら植え替えてベランダへ出します。

数日すると殆ど発芽してきました。

細長い葉っぱがなんとも可愛らしい^ ^

あんなに小さな種からしっかり緑色の葉が出るなんて不思議ですよね。

毎日成長を眺めるだけで幸せになれるにゃんごろでした^ ^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫が大好き。モモンガを飼っている。

コメント

コメントする

目次