【アケビの収穫までの記録】をまとめてみました。

昨日、遂に家のアケビが収穫できました!

しっかり実が割れています。

2021年9月17日

4個+1個で5個のアケビを収穫する事ができました。

アケビの木は庭とベランダに1本ずつ違う品種の木が植えられています。

・庭の木     4個

・ベランダの木  1個

実が実までは品種が違う木だとは知らなかったのですが、明らかに実が違います。

庭のアケビはとても大きく実がしっかりとしています。

ベランダのアケビは紫色がとても鮮やかで小さめの様子です。

アケビ 苗 【五葉アケビ】 ポット苗 通草 丁翁 山女 苗木 果樹 果樹苗 つる 落葉樹

価格:1,100円
(2021/10/12 20:16時点)
感想(3件)

紫色のアケビを発見して時には、とても驚きました(OvO)!

これは7月3日に撮影した写真です。

アケビの実がみのり始めると重みで棚がだいぶたわんでしまいました(・・;)

【ドライ】東北花材/アケビづる太 ナチュラル/69137【01】【取寄】ドライフラワー ドライ枝物 その他 手作り 材料

収穫が始まると、次から次へとアケビが割れていきます・

一般的に流通しているアケビは実が割れていません。実が割れると直ぐに食べ頃で日持ちがあまりしません。

我が家のアケビは近くの直売所などに出荷する為、できるだけ割れてから収穫して直ぐに出荷作業を行いました。

どちらの品種も自然の甘さが好評でした。

昔の子供達にとってはご馳走だったというお話をよく伺いました。

【送料無料】アケビの苗木 紫アケビ【果樹苗 2年生 挿木苗12cmポット/1個】アケビ苗 アケビの苗 あけび苗 あけびの苗木 木通の苗 ムベ むべ 木通苗 紫水晶 ジャンボアケビ 薬草 山菜 農園 庭植え 趣味 園芸 収穫 花木 植木 庭木 鉢植え 生け垣 野木瓜 販売店 通販

幾つか傷ついた実もあったので、種を採取しました。実が大きいものは種もすごく立派です。

鳥などの動物にとってもアケビはご馳走なんですね。

全て食べられてしまった実もありました。

9月8日の収穫が最後になりました。

アケビの実は馴染みがない人が多くメジャーな食べ物ではありませんが、この自然の甘さの美味しさを是非多くの人に知ってもれえたら嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫が大好き。モモンガを飼っている。

コメント

コメントする

目次