菜園日記– category –
-
種から育てている野菜をご紹介①
今年は色々な野菜にチャレンジしています^ ^ まだ始めて1ヶ月程ですが、成長を記録していきたいと思います。 1.しそ 先ずは『しそ大葉』 種はホームセンターにて100円で購入しました。 発芽して数日経過した様子がこちらです。 ホームセンターで100円の... -
サニーレタスを外側から1枚ずつ収穫
今日はついに!サニーレタスを収穫しました。 サニーレタスは外側の葉から収穫できる 4月にホームセンターで特価30円のサニーレタスの苗を購入し、畑に植え付けてから約1ヶ月が経ちました。 最初は拳ひとつ分くらいの大きさだったサニーレタスちゃんも気... -
オクラがどんどん増えていく
以前に紹介した『ダビデの星』というオクラは、別名スターオブデイビッドとも言われます。 イスラエル原産の品種になり、大きさは5センチから7センチ位が収穫どきです。日本のオクラに比べるとかなり巨大になるのですが、柔らかくて美味しいと菜園好きの人... -
北海道のアスパラは甘くて美味しいの?
北海道産のアスパラは美味しくて人気があるのをご存知ですか? 私は以前から気になっていました。 お取り寄せはやっぱり高いので、自分で作るしかない! という事で、北海道産の種をお取り寄せ。 こちらは100粒程で350円。種はリーズナブルで助かります。... -
スーパーで購入したオレンジ色のパプリカ
スーパーで1つ150円程で売られているパプリカを購入。赤や黄色はよく目にするけど、オレンジも綺麗な発色でサラダに彩りを与えます。 そんなパプリカの種からまたパプリカが収穫出来たら素敵ですよね。 早速パプリカの種を湿らせたキッチンペーパーに包み... -
大量に購入した苗の植え付けが大成功
遡ること4月25日。 ホームセンターで大量の苗を購入しました。 大量購入した苗 購入苗リストは ・レタス(特価品30円)x3 ・サニーレタス(特価品30円)x2 ・ネギ 10本セット ・ナス x2 ・オクラ x2 ・きゅうり x2 ・トマト x1 ・中玉トマト x1 ・ミニトマ... -
スーパーで買って食べたカボチャの種が発芽した
先日、スーパーで4分の1にカットされたカボチャを購入しました。 かぼちゃを美味しく食べた後に・・・メインディッシュの種! 実はタネが欲しくて今回はかぼちゃを購入しました(*^^*) まず、かぼちゃの種は固くて大きいので数日間水につけてふやかします。... -
100円の種『大葉しそ』超大量発芽です!!
ホームセンターで購入した100円の「大葉しそ」の種。しっかり発芽するのか検証してみました。 購入した肥料入りの土に種を蒔き、常にお水をあげて湿っている状態にして観察。 1週間も経たないうちに凄い量が出てきました!! 一度半分は植え替えたのです... -
オーガニックコットンの種まき
綿を自宅で栽培したいと思い種を購入。 メルカリにて、3色入って300円。 届いた種はこんな感じ。 種をキッチンペーパーに包み濡らして放置。こちらも発芽率が凄く良かった! 葉っぱが可愛いので、ペットボトルに植えてしばし観賞🌱 発芽した順に土に植えて... -
『ダビデの星』を種から植えたよ
オクラの巨大で特殊な品種「ダビデの星」の種を購入しました! メルカリにて300円^ ^ 水で濡らしたキッチンペーパーでタネを包み込んで一週間程放置したところ発芽しました。 放っておくとキッチンペーパーに包んである状態でもどんどん伸びるので、発芽し...