nyangoro– Author –
猫が大好き。モモンガを飼っている。
-
野菜の苗を畑に植え替え
種から育てた苗がだいぶ大きくなってきたので、畑に植え替えを行いました。 先ずは『ダビデの星』というオクラの苗から行います。 種から育てたものが立派な苗になり、それだけでも凄く嬉しいです。 ダビデの苗はまだまだ沢山有るのですが、今回は写真の分... -
『トウモロコシ』の植え替え
種から育てたトウモロコシが大きくなってきたので、畑に移す事にしました。 種は100円ショップで購入した物になります。 種を濡らしたキッチンペーパーに包み発芽させ、初めは卵の容器に植えました。 そこからすぐにポットに植え替え、今回は畑に植え替え... -
苗の植え替え〜『パプリカ』と『長なす』
今日は休日の為、植え替え作業を進めていきたいと思います。 種から育てたパプリカ(スーパーで購入した実から種をとった)は以前も植え替えをしましたが、まだ植え替えていない苗があります。 それと『長なす』は100円ショップで2つで100円にて購入した種... -
『大きなししとう』と『ダビデの星』を植え替え
今回はこの2つの植え替えをご紹介したいと思います。 『大きなししとう』は100円ショップで2つで100円で販売されていた種を購入しました。 植え替え前の様子がこんな感じです。 種をキッチンペーパーで発芽させてから植えているので、ほとんどが成長して... -
野菜の成長記録
日々野菜の成長を見守りつつ、水やりを楽しんでいます。 植え替えてベランダやお庭に移動したため、室内の苗が大分減りました。 以前ご紹介したカボチャ(スーパーで購入した物から種を取った)ですが、発芽すると成長が早いです! 種を付けたまま成長して... -
種から育てている野菜をご紹介②
種から発芽させた苗を紹介するシリーズ第2弾です。 第1弾はこちら。 https://www.nyangoronyannosuke.com/?p=282 人参 ご紹介するのは、人参です。 種はホームセンターで100円で購入しました。 葉の先に小さな黒っぽい種がまだ付いています^ ^ 他の種と... -
卵の容器から植え替えました^ ^
本日は種から育ったパプリカとダビデの星(オクラの苗)を植え替えました。 植え替え前のパプリカはこんな感じで元気です。事前に発芽させてから土に植えているので、ご覧の通りどれも出てきています^ ^ 植え替え時がいまいち分からないけど、広い方がきっ... -
種から育てている野菜をご紹介①
今年は色々な野菜にチャレンジしています^ ^ まだ始めて1ヶ月程ですが、成長を記録していきたいと思います。 1.しそ 先ずは『しそ大葉』 種はホームセンターにて100円で購入しました。 発芽して数日経過した様子がこちらです。 ホームセンターで100円の... -
オクラがどんどん増えていく
以前に紹介した『ダビデの星』というオクラは、別名スターオブデイビッドとも言われます。 イスラエル原産の品種になり、大きさは5センチから7センチ位が収穫どきです。日本のオクラに比べるとかなり巨大になるのですが、柔らかくて美味しいと菜園好きの人... -
北海道のアスパラは甘くて美味しいの?
北海道産のアスパラは美味しくて人気があるのをご存知ですか? 私は以前から気になっていました。 お取り寄せはやっぱり高いので、自分で作るしかない! という事で、北海道産の種をお取り寄せ。 こちらは100粒程で350円。種はリーズナブルで助かります。...